調達購買関連 最新トピックス |
全世界レベルで支払サイトが長期化する方向へ、10年前より平均1割長く-Financial Times (2018-05-06) | ||
5月3日のFinancial Timesで支払サイトが世界レベルで長期化している傾向が報じられています。ユーラーヘルメス信用保険会社(世界最大の貿易信用保険会社で36カ国の25,000社を顧客に持つ)の調査によると、支払サイトは10年前の2008年よりも1割増化して現在66日(前年比2日増)、そして今年はさらに伸びそうとのことです。 それについて、同社チーフエコノミストのLudovic Subran氏は、以下のようにコメントしています。 ・景気回復の負の側面として企業が支払いを伸ばす傾向にあり、規律が緩んでいる ・この傾向は、3分の2の国、3分の2の産業で生じている ・特に長期化が著しいのは、米国、中国、ユーロ圏 (特にスペイン、ポルトガル、ギリシア、オランダで顕著) ・中国の支払サイトは平均92日で、トルコとギリシアも長い傾向がある ・一方で、ニュージーランドは平均43日で、南アフリカ、デンマーク、オーストリアも短い ・英国は53日だが、政府は支払サイト長期化の風潮の是正に取り組んでいる ・業界によっては支払サイトへの感度は違うが、低マージンで仕入への資金需要が大きい小売業のような短期化の要求が強い 日本はもとより、欧米各国政府機関も中小企業への支払サイト適正化に積極的に対峙している状況ですが、一方で金利上昇期に入ったこともあり、支払サイト設定に関わりを持つ購買部門も概ねの動向は把握しておくほうが好ましいかと思われます。 参考) Longer customer payment terms spark corporate fears - Financial Times https://www.ft.com/content/3f7ec9a6-4e1c-11e8-a7a9-37318e776bab/ UK Official Calls For Late B2B Payment Fines - PYMNTS.com https://www.pymnts.com/news/b2b-payments/2018/small-business-finance-late-payments/ |