Blog"   調達購買関連 最新トピックス
あって当たり前がない 活況の建設に「ボルト」ネック|オリパラ - 日本経済新聞 (2018-11-15)

「あって当たり前がない」という言葉が、昨今の状況を反映して、胸に刺さるようなタイトルの記事に思えます。11月7日の日本経済新聞で「ボルトが足りない! 建築工事に思わぬボトルネック」という題で掲載された内容と同じものですが。

記事の概要は以下になります。好景気による需要増、将来を見越した原材料供給減が重ね合わさって、突然思いがけないボトルネックが生じる事例の記事になっています。

・工事現場でこれまで容易に入手できていた、当たり前の部品、ハイテンションボルト(高力ボルト)の入手困難にが、建設工事の遅延要因になりかねなくなっている。
・取引価格は半年で1割強上昇したが、現状は得意先に供給するのが精いっぱいと、生産が需要に追いつかない。

・以下が重なって、このような事態の発生原因となっている。
・今夏あたりから品薄が話題になると、先行的に確保するために、通常より発注量を増やす動きが発生した。
・リーマン・ショックの需要減で企業の撤退や再編が進み、生産メーカーは数社が主体と、国内生産能力は縮小した。
・加えて、原料となる特殊鋼線材を自動車生産と取り合うため、生産メーカーが十分な原料確保をできていない。

日本市場の将来規模を予想して設備投資に慎重になる状況も続く中、ある日突然に予想外のモノ不足が発生する状況の1つの事例に思えます。